念願のパリ&ウィーン旅行記⑦

2023年5月25日

⑦ 「さあ、3日目」

この日も朝早くスタート。

毎日朝4時30起きの私にとっては何の問題もナイ。

ちょっとしんどそうな「ツレ」を起こします。

夕方予約をしているルーブル美術館の、あまり並ばなくていいらしい入り口を確認し、人の居ない朝日の当たるルーブル美術館を散歩しながら、美味しいらしいお目当てのパン屋さんを目指します。

ボォーッと窓から 足早に通勤するパリジャンやパリジェンヌを見ながら ゆっくりと朝のひと時を満喫。

次はシテ島にある、ステンドグラスが美しい「サントシャペル」

そのお隣のマリーアントワネットが幽閉されていた「コンシェルジュリー」

サンルイ島にある有名店「ベルティヨン」のアイスは外せません💦

そして次はお目当てのお店で「ランチ」のはずでしたが、

欲張ってアイスを2個づつ食べたので何だかお腹が空いてない・・・

ヘトヘト気味の「ツレ」はすでに重くなっている背中のリュックに足を取られながら、うなだれ気味・・・

でもでも、次はMade in Franceの「Gian」

器好きの私はどうしても行きたかったのです💦

ここで本当は自分のお土産として欲しかったお皿やカップ&ソーサ。

「ツレ」の顔を見ると渋い顔(怒)

・・・チ~ン💧買いたいって言えません・・・

荷物持ちの「ツレ」は二宮金次郎状態。

食べそびれたお昼は、近くのデパート「ギャラリーラファイエット」でサンドイッチをゲット。

夕方のルーブル予約時間まで、ホテルに戻って休息。

 

気を取り直して「ルーブル美術館」へ。

私は入り方やセキュリティーチェックがある事は把握していましたが、何を勘違いしたのか「ツレ」がいきなり「出口」に突進して行き 出てくる人々の中を逆走中。

ハッっと気づくと、イカつい警備が「ムッシュー!ムッシュー!」と「ツレ」に向かっています!!!慌てて引っぱり戻してミュージアムパスを見せてその場を凌ぎました💦

飛び掛かられなくてヨカッタ・・・💦

それから何の絵画の知識もない私たちは、とりあえず

「モナリザ」の小っちゃさと人だかりを確認し、ドラクロワの「民衆を導く自由の女神」と「ナポレオンの戴冠式」だけはこの目で確認して終わりデス・・・

今日は予約していたビストロへ。

テーブルを担当してくれたムッシュもテキパキしてフレンドリー。

今日もよく歩きました・・・

この日から持って来ていた風邪薬を「ツレ」が服用しだしていました。

明日はもしかしたら、予定変更かな・・・と思いながら

眠りにつきました💤