念願のパリ&ウィーン旅行記⑬

2023年6月1日

⑬「さよなら私の夢」

今日夕方にはウィーンからシャルルドゴール経由で羽田空港までの帰路につきます。

お昼過ぎまではゆっくりできます。

朝は「ツレ」お気に入りの

ホテルから毎回通り抜けていた「市立公園」を散歩。

銅像や胸像が沢山ありますが・・・

ほとんど「誰?」状態💧

プレートに書いてあるけど読めない…など言いながら公園を散策。

 

チョットの人込みや車の多い道路などの埃や排気ガスですぐに頭が痛くなる私。

行きがけの空港から頭痛を覚悟して、沢山の頭痛止めを持参していましたが、ナント!一度も痛くならなかったのです!!フシギフシギ???

すぐに痛くなる足(偏平足でとても疲れやすい足を持っています👣)が、あまり履きならしていなかった靴だったのに、ナント!大丈夫だったんです!!

そして、ずっとパリでもウィーンでも快晴に恵まれて、本当にヨカッタァ🌞です

 

体調は ちょっと後半に行くにつれて、ヤラレテしまいましたが💦

まぁ、まぁ、無事に終わりそうで・・・何よりです♪

 

長い長いフライト。

結構キツイ時間です。

EU圏での出国審査、日本人はまぁそう心配はありませんが、何であんなに審査官は不機嫌にしているのでしょうか?

入国時は特に何もなかったのですが、EUの出国時の審査官は何か聞いてきたけど分からなくて💦ちょっと怖いマダムで、とりあえず小さい声で「ジャパン」と言ってみた💧通過💦

「ツレ」は別の審査官で、私もその人を見た時 何か食べてるなぁと思っていましたが、

ナント「ポテチ」を食べていたらしく、「ツレ」は油の付いた指で人のパスポートを触ったとゲキオコでした💦 それってアリ???がまぁ面白いと思うと面白い。

 

なんだかんだと、色々あって、体調もすぐれなくて・・・

パリの後半は思い残す事たくさんで・・・

楽しかったのか、キツかったのか、本当に分からなくて。

この7~8年のイベントが終わってしまったので何だか寂しくて・・・

周りからは「オオゲザ」にみえるかもしれませんが、

家に着いた私は

めっちゃ気分がヘコミ気味。

頭の中がザワザワして、グチャグチャしてヘンな感じが数日続きました。

 

でも、写真を整理したり、お土産話をしてると

だんだん とても楽しかった事に気づき

ちょっとした 私の小さな小さな経験ですが、

皆さまに聞いて頂けたら…と思い

今回ブログにまとめてみました。

 

長いエピソードになりましたが

お付き合い頂きありがとうございました。

 

それから・・・

今回の旅行前に「少しの間のお休みのお知らせ」を「病気?」「入院?」と皆さまに思わせてしまいまして・・・本当にたくさんの方に「旅行で良かった」と言って頂き、「病気かと思って心配した」と言って頂き、「また行けるといいね」と言って頂き・・・

皆さまの優しいお気持ちに本当に感謝しています。

今回の旅行のタイミング は私自身とても迷いました。

「コロナ」や「ロシアのウクライナの問題」などでこんな時期に行っていいのかとも思いました。

人それぞれの考え方もあるかと思いますが、そういう事もあり 行く前には皆さまに言い出せない事もありました。

でも、自分の年齢や体力、「ツレ」の体力などなどで「今しかない」と思ってしまいました。

この旅行に 行って本当に良かったと思いますし、皆さまも旅行だけではなくて、何か「いつか、いつの日か・・・」って思う事は絶対行動された方がいいと思います。

この旅行記は、何もお役には立てない情報とは思いますが・・・

 

最後まで読んで頂き本当にありがとうございました。

 

また、何か【非日常】的な出来事がありましたら・・・